第2宮野の里 一覧
平成30年度第2宮野の里経営方針
ふしの学園第2宮野の里
施設長 光永淳
ふしの学園第2宮野の里では、利用者一人ひとりの人権を尊重し、利用者の気持ちを大切に心の通った温かみのある支援に努めていきます。
利用者旅行、定期的な買物や外食等を行う外出支援、地域社会や関係団体等が行う行事への参加、また、花見や忘年会などの季節行事を実施する等、利用者に多様な生活体験の機会を用意し、生きがいや潤いが実感できる生活介護の提供を行っていきます。
地域福祉のネットワークの中にある施設として、次の事業に取り組んでいきます。
ふれあい型給食サービス(宮野の里と共同)
ボランティアの活用や福祉系教育機関学生等の施設実習の受け入れ。
スタッフからのメッセージとして、季節に応じた行事や外食を含めた外出支援などを通じて、充実した「ゆとりある生活」を提供します。
また、利用者さんを中心とした自治会活動を行うことで、施設、職員に対しての要望をくみ取り、行事内容の検討や改善などに役立てていきます。
そのため、利用者さんと各職員との距離が近いのが特徴です。
第2宮野の里利用者旅行に行ってきました
7月6日(木)~7月7日(金)、一泊二日の日程で佐賀・長崎方面へ旅行に行きました。
旅行中はあいにくの雨模様でしたが、休憩をしっかりとりつつ、利用者の皆さんに無理のない行程で進める事が出来ました。
1日目の佐賀県立宇宙科学館では、雨の影響で滞在時間が短縮されたものの、-20℃の世界を体験したり、高さ4.5mに張られたロープを自転車で渡るスペースサイクリングを楽しんだりと、有意義な時間を過ごす事が出来ました。
宿に到着し、ゆったりと温泉に浸かった後は、皆さんお待ちかねのカラオケ大宴会!
美味しいお食事に舌鼓を打ちつつ、カラオケで大いに盛り上がりました。
2日目のハウステンボスでは、到着直前まで雨が心配されましたが、会場内を散策する
時間は晴天に恵まれ、アトラクションを楽しんだりお土産を購入したりと満喫出来ました。
来年も怪我や病気に気を付け、楽しい旅行になればと思います。
(第2宮野の里)秋の梨狩りにいきました
9月8日(木)に秋の味覚「梨」を求めて、萩市佐々並にある「旭サンファーム」まで出掛けてきました。
数年前から自治会で希望として出ていた果物狩り。昨年は前日の雨により中止にしただけに、今年は是非とも実現したい思いが強かったのですが…。現地に向かう途中から厚くなる黒い雲…。ブルーシートを敷いてお弁当を食べ始めた途端、降り出した大粒の雨…。
お弁当を抱えたまま急いでマイクロバスに戻り食事を続けるも、「服が濡れた~」「靴下びちゃびちゃ~」と皆さんから聞こえてくる不満の声…。
幸い、昼食後から晴れ間も見えてきて、豊水・二十世紀・秋月と3種類の梨を楽しむことが出来ましたが、皆さんに安心して参加してもらえるように計画を練っておかなければと反省点も残る1日でした。
(第2宮野の里)利用者旅行に行ってきました
7月14日(木)から1泊2日で岡山方面へ利用者旅行に行ってきました。
初日午後の行程は、晴天時と雨天時と2通りを予定していましたが、お天気に恵まれ、倉敷美観地区にて1時間散策しました。
「もっとゆっくり過ごしたかったね」「また来たいね」と話しながら湯郷温泉へと向かいました。ホテルでは、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、恒例のカラオケ等で宴会も盛り上がりました。翌日もほどよいお天気で、午前中カバヤ食品岡山工場を見学した後は、一路学園めざして帰途に着きました。
今回の旅行の前に、ある利用者さんから「利用者旅行は、皆で行くから楽しいよねぇ」との発言を聴き、とても嬉しく思いました。今後もその思いに添えるよう思い出ある旅行にしたいと思います。
(ふしの学園)山口県知的障害関係施設親善球技大会
7月1日(金)山口県スポーツ文化センター(アリーナ)で中国地区大会の予選会を兼ねた施設親善球技大会が今年も開催されました。
ふしの学園は宮野の里、第2宮野の里からバドミントン競技に男性5名、卓球競技に男性3名、女性5名が参加されました。
結果はどの種目も入賞こそ逃しましたが、バトミントン個人戦で男性2名がベスト8、卓球個人戦でも男性2名がベスト8まで残り、熱戦を繰り広げられました。
限られた時間の中で練習も十分ではありませんでしたが、普段とは違う真剣に打ち込む横顔はみなさん輝いておられました。保護者の方を始め、熱い応援ありがとうございました。なお、ボウリング競技は7月30日(土)に県大会が行われます。ふしの学園予選会を勝ち抜いたこちらの精鋭の結果にもどうぞご期待ください。
(ふしの学園)いきいき交流会に参加
6月4日(土)に山口市阿知須の「きららドーム」にて「第41回山口市手をつなぐ育成会主催 いきいき交流会」が開催され、学園からは利用者38名、保護者9名、職員10名で参加してきました。
当日はちょうど梅雨入りし、あいにくの雨でしたがドーム内は雨風の心配もいらず、大いにスポーツやレクリエーションを楽しめました。
午前中はラジオ体操やリズム体操で体をほぐした後、ウォークラリーに参加し他施設やボランティアの方々との交流もでき、和やかなムードで楽しめました。昼食後は保護者バザーでアイスやジュースの販売と、魚釣りゲームの景品におやつがあり、各コーナーには行列ができ、 みなさん大いに楽しめたようでした。午後からは施設対抗いろいろリレーがあり、100m走、デカパン走、フライングディスク、車いすスラローム、ターゲットバードゴルフ(バドミントンの羽のような、羽根つきボールを使ったゴルフ)の5種目がありました。中でも難しいターゲットバードゴルフを保護者の方が正確にジャストミートされておられ、観戦しているこちらも気持ちよくなるほど爽快感がありました。その後の施設対抗いろいろリレーの表彰では総合3位と発表され、みなさんも大変喜んでおられました。
今回きららドームでは初開催でしたが、トラブルや怪我等なく、無事終えることができました。ご協力いただいた保護者の方、関係者のみなさん本当にありがとうございました。
(ふしの学園)ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場に参加
6月12日(日)、防府市のソルトアリーナで行われました、「ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場」に参加してきました。
毎年ご招待を受けていますが、大型バスでの送迎からお弁当の準備、Tシャツの支給など至れり尽くせりなので、利用者さんからも人気があります。
普段身体を動かすことがあまりない利用者さんも、現地スタッフの方と運動を通じて自然と笑みがこぼれ、とても良い表情をされていました。また、生の落語が見られるというのも魅力的で、何度聴いてみても聴き入ってしまう話術には本当に感心させられました。
最後に今年も楽しくケガなく参加できたことを自動車総連の皆さまに感謝しながら、来年も参加できたらと期待する利用者さんと職員なのでした。