ふしのエコ事業所 一覧
平成30年度エコ事業所経営方針
ふしのエコ事業所
管理者 古屋一廣
ふしのエコ事業所では、利用者の皆さんの希望や能力、特性に応じて「働く場」「就労のための訓練の場」「日中の居場所」などとしてのサービス提供を行い、利用者の皆さんが職業的自立や社会的自立が出来るように、日々支援に努めているところです。
具体的には、家庭などから出る一般廃棄物を利用者の皆さんと一緒にパッカー車(ゴミ収集車輛)で収集し、処分場などに運搬する作業をしています。その他、エコ平板(山口県認定リサイクル製品)の製作・販売、一般家庭などから依頼を受けて、草取り、草刈りなどの請負作業などもしています。一方、生活面では、より充実した支援が出来るように日々検討、利用者の皆さんの希望・要望などに応えられるよう工夫しております。また、年1回は研修旅行として、県内外の就労系福祉サービス事業所を見学、作業への見聞、社会的見聞を広め、充実した豊かな生活が送れるよう利用者さんと共に頑張っているところです。
平成30年度ふしのホーム経営方針
ふしのホーム
管理者 竹村佳久
平成30年度、報酬改定の見直しがなされ、障害者の地域生活へ移行するにあたり、グループホームの位置づけがより重要になり、様々な拡充がなされることになりました。
現在ふしのホームは、2棟(男性・定員8名)で5名の利用者が生活されています。生活環境としましては、これまで同様に温かいアットホームな生活の場を提供し、日中活動(一般就労・就労継続支援B型)を充実していただけるように支援していきます。
また、数年前から法人内でプロジェクトチームを立ち上げており、引き続きグループホームの将来についても検討していき、各地域で検討が始まる、地域生活支援拠点等の機能強化に向けて、社会福祉法人としての役割を果たせるようにしていきます。
エコ事業所宿泊研修に行ってきました
平成29年7月14日(金)、午前中に作業を済ませ、毎年恒例の宿泊研修へ利用者15名・
職員5名で下松市の笠戸島ハイツへ向かいました。
到着後、綺麗な海沿いを散策したり、風呂に入りゆっくりしたりして夕飯を待ちました。
夕飯は、名物ヒラメの入ったお刺身などの会席料理とお酒を嗜みながら、カラオケ大会
へ突入し皆さんとても盛り上がっていました。
翌日は、周南市にあるセルプ周陽さんへお邪魔し、事業所概要のお話を聞き、事業種目
であるうどんを頂きました。その後、ショッピングモールで買い物をして帰りました。
この宿泊研修は、日頃の頑張りを労うと共に、他の事業所でも皆さんと同じく頑張って
いる姿を見学することで、また作業を頑張る気持ちになることを目的に実施しています。
今度は、10月に県外(熊本県)へ研修旅行があり、暑い中ですがこれを楽しみに一生懸命作業をされています。
(ふしのエコ事業所)研修旅行に行ってきました
エコ事業所では、利用者さんの日頃の労をねぎらうため、1泊2日の研修旅行を企画して
います。
今年度は、11月4日(金)~5日(土)に大分方面へ出かけました。金曜日の午前中、作業を済ませ出発。皆さんが熱望していた、別府杉乃井ホテルへ直行。夕食は、ホテルご自慢の豪華バイキングを堪能し、日頃食べられない食事に皆さん大満足でした。2次会はカラオケへ。のど自慢大会が始まり熱唱。温泉は、棚湯の大浴場でくつろぎました。
2日目は、「農協共済別府リハビリテーションセンター」を視察。B型事業として、プチトマトの生産を設備の整った環境で大規模に作業をされており、責任者の熱いお話と、大きいビニールハウスの中で真っ赤に輝くトマトを見学させていただきました。
昼食は、安心院葡萄酒工房で豊後牛の焼肉を食べ、豊後高田市の昭和の町を散策観光。
後は、お土産をたくさん買い、無事に帰ることができました。利用者さんからは、「やっぱりテレビで見た通りのホテルやった」と大満足の研修旅行となりました。
(ふしのエコ事業所)宿泊研修に行ってきました
ふしのエコ事業所では、7月15日、16日に恒例の宿泊研修を実施しました。今回は美祢市美東の桂岩ふれあいセンターに宿泊し、2日目は宇部市の就労B型事業所「サムラ」の見学を行いました。
桂岩ふれあいセンターは、平成2年度までは小学校だったものを宿泊できるように改装し、広く一般に開放している宿泊施設です。夕方からはバーベキューを楽しみ、日ごろの労をねぎらいました。
2日目の「サムラ」はレストランとパン販売を主体とした作業内容で、見学後にはレストランで食事をして帰りました。同じB型事業所で働く利用者さんの姿を見ることはとても良い刺激になりました。
今回の宿泊研修を生かして、暑い夏を乗り切りたいと思います。
(ふしの学園)山口県知的障害関係施設親善球技大会
7月1日(金)山口県スポーツ文化センター(アリーナ)で中国地区大会の予選会を兼ねた施設親善球技大会が今年も開催されました。
ふしの学園は宮野の里、第2宮野の里からバドミントン競技に男性5名、卓球競技に男性3名、女性5名が参加されました。
結果はどの種目も入賞こそ逃しましたが、バトミントン個人戦で男性2名がベスト8、卓球個人戦でも男性2名がベスト8まで残り、熱戦を繰り広げられました。
限られた時間の中で練習も十分ではありませんでしたが、普段とは違う真剣に打ち込む横顔はみなさん輝いておられました。保護者の方を始め、熱い応援ありがとうございました。なお、ボウリング競技は7月30日(土)に県大会が行われます。ふしの学園予選会を勝ち抜いたこちらの精鋭の結果にもどうぞご期待ください。